MENU
  • メインページ
  • このサイトについて
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 色覚と社会の理解
れいさんの色覚異常ブログ:本当の青空.com
  • メインページ
  • このサイトについて
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 色覚と社会の理解
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 3月

2019年3月– date –

  • 家族と子育ての視点

    次男の巣立ちに対して思う事

    ケンちゃんは3人姉弟。姉は昨年結婚、弟がこの春大学をの卒業、就職をする。 先日やっと赴任先と住む所が決まり、21日、23日にあわただしく引っ越しをすましてきた。とうとう家には私と主人、主人の母だけ。若者のいない3人暮しなるし、末っ子の旅立ちと...
    2019年3月25日
  • 家族と子育ての視点

    2001年2月25日、あれから18年経ち②

    ためらっていたのは何か?理由を作っていたのではないか?ケンちゃんの障害なのだから、ケンちゃんの気持ちの先に行っていいのか? でも、もう分かるよね。このまま埋没する事を見逃しちゃいけないって事を。ケンちゃんが良くなって生活に支障がないように...
    2019年3月19日
  • 家族と子育ての視点

    2001年2月25日クローズから18年経ち…①

    あれから、18年経ってしまった。保育園生のケンちゃんが色覚異常とわかり、その時唯一色覚異常を改善できる機関であった「目白メディカルクリニック」が閉鎖してまってからである。 18年前、閉鎖して直ぐの頃は、開発者の方とのお手紙のやり取りや、世の...
    2019年3月11日
1

© れいさんの色覚異常ブログ:本当の青空.com.