管理人れい(ケンちゃん母)– Author –
-
SAPチャレンジ! 🌱キャベツの葉に込めた想い
SAPとMAIAのロゴを、キャベツの葉で表現しました。 自然の恵みとともに、新たな挑戦へ。一緒に、素晴らしい未来を歩んでいけますように。 -
デジタル女子として頑張ってみよう!マインドセット研修に参加してみた。
甲府市でのマインドセット研修が終わりました。今回の研修は、これからの生き方や働き方を左右する、大切な一日となりました。 昨年末にこれまでの仕事を辞め、新たな挑戦としてSAPスキルの習得に向けて猛勉強中の一環の研修です。朝から片道2時間の道のり... -
本年もよろしくお願いします
今年は新しい事を取り入れ、自分を信じて前へ前へ。大切な情報を必要な方に届けます。 -
息子の挑戦を経て、自らの夢へ勇往邁進
パリオリンピックから、たくさんの元気や勇気をもらいました。中でも、息子(けんちゃん)もオリンピックを目指していたこともあり、私は毎日寝不足になるほどレスリングを応援しました。テレビに、ご縁のある多くの方々が映っていました。 息子がオリンピ... -
樋口黎ちゃん、奥さん、金メダルおめでとう!
息子(けんちゃん)の後輩、樋口黎ちゃん(奥さんも後輩)。沢山の悔しさ、きつい減量を乗り越え、ついに金メダル、本当におめでとう!その努力と情熱に、沢山の勇気と感動をもらいました。ありがとう。これからも、お二人をを応援し続けます。 そして、こ... -
レスリング文田くん、金メダルおめでとう!
同郷の後輩であり、息子(けんちゃん)の一学年下の文田くんが、ついに金メダルを手にしました。3年前の銀メダルの悔しさをバネにして努力を重ね、その結果が今日の金メダルにつながりました。 けんちゃんも目指したオリンピックの舞台で、彼の頑張りと成... -
3ヶ月間のもやもや解決。薬剤誘発試験。
5月に薬疹を発症してから、やっとここで、原因薬物が分かりました。 疑わしき、3種類の薬物。鎮痛剤、胃薬、漢方薬。血液検査の結果は、予想とは真逆の鎮痛剤(陰性)、胃薬、漢方薬(陽性)に。納得いかず。 今週の、水曜日、皮膚科の先生が、陰性だったけど... -
青葉薫る5月だったのに
青葉香る5月だったのに。免疫力が落ちていたせいか、薬疹を発症し、入院してしまいました。爽やかな5月を楽しむはずがゴールデンウィークの途中から、思いがけず体調を崩してしまったのです。 全身に発疹がではじめ、目が開かなくなるほど、顔も腫れてしま... -
和見権現山祭典と、旧丸ビル木杭
5月3日は、和見権現山神社の祭典 夕方から、恒例のバーベキューとスウェーデントウチをしました。今年は、旧和見分校のテラスにあった、旧丸ビルの木杭で製作したテーブルと椅子が腐食していまい、リニューアル。そのため、朽ちてしまった由緒ある、長い... -
牛久大仏
ゴールデンウィーク、牛久大仏に行ってきました。たくさん茨城県には来ていましたが、初めて牛久大仏拝観してみました。大仏様の胎内も拝観しました。ご利益ありますように。