管理人れい(ケンちゃん母)– Author –
-
暑中お見舞申し上げます!
毎日猛暑です。熱くても、コロナ禍でも、仕事は忙しいです。来月のソムリエ1次試験にむけて、追い込み中です!? ブレインプレッシャー(JPJCシステム機)の拠点(体験場)が変わりました。息子ケンちゃんが色覚が良くなった拠点が無くなってからの14年後に... -
ゴルフ女子プロツアー初観戦!初夏を彩る緑の中で
ゴルフ女子プロツアー、初観戦しました。全ホールを歩くのは疲れました。 初夏の木々の緑は美しく、風があり気持ち良く、とっても楽しかったです。 前半は、堀琴音ちゃん、後半は、吉田優利ちゃんに付いて回ってました(最近の私の推しです)可愛かった... -
ワインセミナーと、色覚異常
ソムリエ協会のワインセミナーに行ってきました。ソムリエの資格が無くても、ソムリエ協会には、20歳以上なら、誰でも入会出来るんですよ。 緊張で格好良くテイスティング出来ませんが、何事も経験。 香り、味わい、色。ワインの奥深さを知り、楽しむのに... -
ソムリエ試験、再チャレンジ。頑張ります!
今年も、ソムリエ呼称資格認定試験、申込みました。教本が届きました。今年の表紙の色は、すみれ色。分厚さから、通称「電話帳」(昭和😅)と呼ばれているのです。 去年は一次試験(CBT方式)コンピューター試験、要は学科試験なんですけど、みごと撃沈... -
ファンを増やそう。今年は多くの人にBRSS機の大切さが伝わり、届きますように。
今年は、長いトンネルを抜けて、積極的に動き出し、温めてきた思いを表現し、発信し、理解者を増やす年に。 BRSS機の相談ができて、体験できる拠点が、亀有のセンター(脳力回復支援センター)と、新たに銀座にも出来た。21年前、全国どこにも、体験ができ... -
来年に向けて始動。アンパンマン復活
力が入らなくなって4ヶ月。 数々の段階を経て、やっと力が湧いて来ました。 来年に向けて、具体的に動く時。そのきっかけに、脳力回復支援センターの久慈さんが、銀座のビルで新機種の体験会をするとの事で、私も顔を出しに行きました。 銀座三愛ビル3Fに... -
アンパンマン、顔が汚れて力が出ない。ソムリエ一次試験落ちる(>_<)
11月にワイン検定(シルバー)も合格し、歩みを止める事なく、そのままの勢いで、ソムリエ呼称資格認定試験を目指してコツコツ勉強。 一次試験は、7月中旬~8月末にかけて、2回コンピューターでの試験(CBT試験) なので、6月位から、ゴルフの練習や、晩酌... -
望まないと叶わない。かっこ悪くてもいい。
先日ゴルフをした。13回目のラウンド。 今までで一番リラックスして出来たのに、結果は終わってみれば、スコア163、ワースト3番目のスコアの悪さ。何で? 普段レッスンを受けている先生にも、この結果を報告。う~ん、これはまずい。大幅な方向転換か必要... -
初孫ちゃん、1才の誕生日おめでとう!
今日は、私にとっての初孫、娘の長男、りょうちゃんの1才の誕生日! コロナ禍でお出掛けは思うように出来ないが、大家族の中で、のびのび元気に育っている、我が家のアイドル、癒しのりょうちゃん。 お誕生日プレゼントは、娘のリクエストの絵本(いない ... -
落花生収穫しました!
我が家の畑では、なんだかの獣に食べられたりした事もあり、獣と競争するように秋の味覚を収穫します。今年は無事全部の落花生を、本日収穫出来ました。収穫といっても、畑で収穫するのは夫。私は畑から採ってきた、木ごと引っこ抜いてきた落花生の木から...