色覚と社会の理解– category –
-
父の17回忌に寄せて
実父の17回忌がありました。何かと身体が弱かった父ですが、自営で仕事の好きな父でした。電気関係もしていたので、色覚異常で色の違いが分からず苦労しただろうに、その事をあまり語らず逝ってしまった父。 父が若い頃にTDCS機(今のブレインプレッシャー)... -
真っ赤な唐辛子
畑で、唐辛子収穫。真っ赤な唐辛子に混じって、出来損ないの緑色の唐辛子もあったり、枯れてるのがあったり。実父は赤色、緑色、茶色の色別が分かりにくかったって。色が分からないと、困る事いっぱいある。 -
暑中お見舞申し上げます!
毎日猛暑です。熱くても、コロナ禍でも、仕事は忙しいです。来月のソムリエ1次試験にむけて、追い込み中です!? ブレインプレッシャー(JPJCシステム機)の拠点(体験場)が変わりました。息子ケンちゃんが色覚が良くなった拠点が無くなってからの14年後に... -
ゴルフ女子プロツアー初観戦!初夏を彩る緑の中で
ゴルフ女子プロツアー、初観戦しました。全ホールを歩くのは疲れました。 初夏の木々の緑は美しく、風があり気持ち良く、とっても楽しかったです。 前半は、堀琴音ちゃん、後半は、吉田優利ちゃんに付いて回ってました(最近の私の推しです)可愛かった... -
ワインセミナーと、色覚異常
ソムリエ協会のワインセミナーに行ってきました。ソムリエの資格が無くても、ソムリエ協会には、20歳以上なら、誰でも入会出来るんですよ。 緊張で格好良くテイスティング出来ませんが、何事も経験。 香り、味わい、色。ワインの奥深さを知り、楽しむのに... -
ファンを増やそう。今年は多くの人にBRSS機の大切さが伝わり、届きますように。
今年は、長いトンネルを抜けて、積極的に動き出し、温めてきた思いを表現し、発信し、理解者を増やす年に。 BRSS機の相談ができて、体験できる拠点が、亀有のセンター(脳力回復支援センター)と、新たに銀座にも出来た。21年前、全国どこにも、体験ができ... -
来年に向けて始動。アンパンマン復活
力が入らなくなって4ヶ月。 数々の段階を経て、やっと力が湧いて来ました。 来年に向けて、具体的に動く時。そのきっかけに、脳力回復支援センターの久慈さんが、銀座のビルで新機種の体験会をするとの事で、私も顔を出しに行きました。 銀座三愛ビル3Fに... -
落花生収穫しました!
我が家の畑では、なんだかの獣に食べられたりした事もあり、獣と競争するように秋の味覚を収穫します。今年は無事全部の落花生を、本日収穫出来ました。収穫といっても、畑で収穫するのは夫。私は畑から採ってきた、木ごと引っこ抜いてきた落花生の木から... -
ソムリエを目指す不安からまず一歩前進、ワイン検定(ブロンズ)合格しました!
赤ワインが好きな方と、お食事をする機会が度々あったり、仕事(レストラン接客)でワインを提供する機会もあったりと、兼ねてからワインに興味があった私。 以前、会社で補助が出る通信教育でワインのソムリエ試験対策を受けました。レポートを提出し、期限... -
コロナ禍の中で
コロナ禍、細菌との戦い。未知との細菌との遭遇で、戸惑い恐れおののき、最悪死亡に至る新型コロナウイルス。早く治療薬、ワクチンが開発されてほしい。 色覚異常という障害、抹殺された大切な真実、情報を世界に知ってもらう戦い。 色覚異常は死に直面し...